マイクロソフト、「Virtual PC for Mac」の開発を中止 2006年8月9日 | コメントはまだありません | Category: InternetCategory: Software Tweet Pocket マイクロソフト、「Virtual PC for Mac」の開発を中止 ほぼ予測どおりの結果か、という感じですね。Vmware社に対抗?する形でVirtualPC 2004 for WindowsやVirtual Serverを無償化してきましたが、それを考えるとMacOSX版のバージョンアップは、コスト面でないだろうと思っていました。VMware社はVMwareのMacOSX版をリリースするようですが、価格面でどれぐらいになるかが問題。低価格でリリースされるようであれば、Xeon xServe+VMwareでサーバ台数を減らすことも十分可能でしょうし。今後の情報に期待したいところです。 More from my siteエルゴソフトがソフトウェア事業から撤退STOP: 0x0000004E PFN_LIST_CORRUPT萩野純一郎氏 逝去メール容量10GBは必要?CareじゃなくてKiller?想定の範囲内でしょ